Newリリース 初心者のための消費税講座 1回 消費税の全体像

下記Webセミナーの配信がスタートしました。ぜひご利用ください。

初心者のための消費税連続講座 第1回 消費税の全体像をつかむ 
講師:あいわ税理士法人 税理士 佐々木みちよ

『初心者のための消費税連続講座』全6回のうちの第1回の講座です。第2回以降についても順次リリース予定です。

☆ 6回の連続講座で一歩ずつ着実に習得しながら次に進めます
☆ 実務上の重要項目を網羅していますので、明日の実務にすぐに活かせます
☆ 初回からシンプルな申告書作成にトライできます
☆ 軽減税率についても分かりやすく解説します

  あらゆる税目の中で消費税ほど経理担当者が広く理解を求められるものはありません。簿記の知識だけでは経理処理はままならないと感じられている方も多いのではないでしょうか。
 特に、2019年10月の消費税率引上げ後は、企業経理実務に占める消費税の重要性が高まっており、経理担当者には、消費税の基礎知識のみならず軽減税率などの新しい制度への対応も求められます。しかしながら、土台としての基礎を身に付けていないままでは、新しい制度に関する理解も誤ったものになりかねません。今この段階で体系的に正しく消費税の基礎を習得することは、経理担当者としての将来の大きな武器を身に付ける意味で非常に重要といえます。
 この講座では、消費税に関し全くの初心者の方々を対象に、消費税を基礎から体系的に理解することを目標に解説を進めていきます。課否判定解説後は、毎回講座の冒頭で「ウォーミングアップ課否判定Quiz」を解くなど、知識としての消費税に偏ることなく、明日からの実務にすぐに役立つ消費税の習得を目指します。個別規定の解説と演習問題をバランスよく組み合わせていますので、初心者の方でも無理なく確実にステップアップできる講座です。ぜひご受講ください。

◆収録内容・チャプター
chapter1 1 消費税の負担と納付の流れ(14:56)
                    ・消費税は「消費する」という行為に対して課されます。

chapter2 2 課税売上と課税仕入(5:47)
        ・消費税法上の「売上」、「仕入」の概念は会計でいう売上高、仕入高とは意味合いが異なります。

chapter3 3 納付税額の計算方法、4 申告書を書いてみよう、5 端数処理(23:09)
      ・端数処理に迷ったら申告書を見ればわかる場合もあります。

chapter4 6 仕入税額控除の要件(11:03)
      ・帳簿と請求書等には記載しなければならない事項が決まっています。

chapter5 7 課税期間、8 確定申告(14:48)
      ・短縮特例を選択すると最低2年間は元に戻れません。消費税の届出には一旦選択すると2年間は強制適用というものがいくつかあります。

chapter6 9 税抜経理と税込経理、10 消費税はなぜ難しい?(18:27)
      ・消費税が難しい点はこれ。第2回目以降はこれを解説します。

 

公開日: 2020年06月19日 13:47