New 基礎から学ぶ相続税申告書作成の実務
下記Webセミナーの配信がスタートしました。
ぜひご視聴ください。
基礎から学ぶ相続税申告書作成の実務<前半>~相続税申告書作成のための基礎知識~
講師:税理士 佐久間美亜
収録日:2024年6月12日
基礎から学ぶ相続税申告書作成の実務<後半>~相続税の納付と申告書の具体的な記載方法~
講師:税理士 佐久間美亜
収録日:2024年6月19日
相続税の申告書の提出期限までの10か月間は長いようで短く、初回面談でのヒアリングから始まり、資料収集、財産評価、特例等の適用可否の検討、申告書の作成、納税計画、顧客への報告・・・行う業務は多岐にわたります。また、“相続税法”を知っているだけでは致命的なミスにつながりますので、民法などの基礎知識も必要です。
この講義では、相続税の申告書作成のために必要とされる知識を基礎から確認し、実際に申告書の記載例を確認しながら注意すべきポイントを解説します。
前半では相続税申告書作成のための基礎知識について、後半では相続税の納付と申告書の具体的な記載方法について解説いたします。
相続税の申告書の作成の初心者の方はもちろん、今一度、全体を通して見直したい方にも役立つ内容となっています。