Newリリース! 宗教法人の税務(税務調査編)

「宗教法人の税務(基本編)(税務調査編)」を改訂しました。
(収録日:令和7年6月19日)

宗教法人の税務(税務調査編)
Webセミナー「宗教法人の税務」は、基本編と税務調査編の2部構成になっています。
基本編に引き続いて税務調査編では、宗教法人の税務調査について、実際に調査を行ったことのある講師が、具体例を交えて解説します。
税務調査の概要、デジタル化によって税務調査がどのように変わるのか、統計資料による調査件数の確認、法人税と源泉所得税の調査について等々、取り上げる項目は多岐にわたります。
また、宗教法人にかかる判例についても確認し、みなし寄附金、宗教法人を利用した脱税の具体的な手口等についても取り上げて、興味深い内容になっています。

チャプター1:宗教法人の税務調査とは(7:10)
チャプター2:税務調査のデジタル化(9:11)
チャプター3:公益法人の調査件数等(法人税、源泉所得税)(4:01) 
チャプター4:準備調査と資料(7:25)
チャプター5:税務調査の流れ(4:57)
チャプター6:収入の調査(18:04)
チャプター7:支出の調査(9:14)
チャプター8:贈与や遺贈の調査(6:17)
チャプター9:みなし寄附金と更正・修正申告(4:03)
チャプター10:許されない租税回避行為(14:09)

公開日: 2025年07月18日 15:00