連結決算における退職給付会計の実務全2本
このセットは2025年12月02日 15:00以降、視聴可能となります。
配信スタート日時:2025/12/02 15:00
配信終了日時:2025/12/19 15:00
配信終了日時:2025/12/19 15:00
連結決算における退職給付会計の実務 をご受講の皆様へ
説明文の下の動画サムネイルをクリックし、予習編・復習編動画をご視聴ください。
◆動画視聴期間
【予習編】:12/2(火)15:00 ~ 12/19(金)15:00
【復習編】:12/12(金)15:00 ~ 12/19(金)15:00
講 師:EY新日本有限責任監査法人 シニアマネージャー 公認会計士 加藤 圭介
<講師からのメッセージ>
退職金・企業年金制度がある企業において、経理で対応が求められる分野が退職給付会計です。退職給付会計は、他の会計論点とは異なる特有の考え方や用語などを含むものであることに加え、連結財務諸表において個別財務諸表と異なる会計処理や表示・注記が必要とされます。
そのような退職給付会計について、このセミナーでは、連結財務諸表を作成する企業やその子会社の経理担当者などの理解に資する解説を、予習編・本編・復習編の3部構成で行います。
予習編では、会計処理の前提となる退職給付の基礎と連結上の論点の概要を解説します。
そのうえで、本編のセミナーでは、退職給付会計の基礎を整理した上で、連結上の会計処理、開示について数値例や演習問題を入れながら解説し、また、そのために必要となる各子会社からの情報収集についても解説します。
そして、セミナー受講後の復習編にて、連結財務諸表における退職給付会計の理解を全体的に再確認できる解説を行います。