消費税の納税義務判定全6本
ID・パスワードをお持ちでない方
視聴には年間定額で450講座以上のWebセミナーが見放題の「Webセミナー定額プラン」がおすすめです。
※単品購入(視聴期限3週間)はこちらから。一部、定額プラン限定(単品販売のない)講座もございます。
テキストがあります
(消費税の納税義務判定.zip / 22.2MB)
※テキストをダウンロードしていただき、説明文の下の動画のサムネイルをクリックして視聴してください。
講師名 税理士 渡辺章
収録日時 2016年2月9日
※2018年2月7日収録の「消費税 納税義務判定の実務」もございます。
実務上、納税義務判定は絶対にミスが許されない!直近の改正項目と併せて、本講座で確かな理解を!
・相続の特例とは
・調整対象固定資産の取得による特例とは
・特定期間による特例とは
・特定新規設立法人の特例とは
・消費税内外判定の見直しに伴う事業者免税点制度の特例について
なお、教材には、講師オリジナル解説資料に加え、弊社発行週刊「税務通信」を使用し、ビギナーから次のステップへ着実なレベルアップを目指します。
◆収録内容・チャプター
1.納税義務の基礎知識,相続の特例(21:58)
2.調整対象固定資産の取得による特例_1(14:23)
3.調整対象固定資産の取得による特例_2(22:29)
4.特定期間による特例(27:56)
5.特定新規設立法人の特例_1(20:27)
6.特定新規設立法人の特例_2(8:28)
