消費税率引上げと経過措置・軽減税率・インボイスへの実務対応全7本
ID・パスワードをお持ちでない方
視聴には年間定額で450講座以上のWebセミナーが見放題の「Webセミナー定額プラン」がおすすめです。
※単品購入(視聴期限3週間)はこちらから。一部、定額プラン限定(単品販売のない)講座もございます。
テキストがあります
(テキスト_消費税率引上げと経過措置・軽減税率・インボイスへの実務対応.pdf / 1.5MB)
※テキストをダウンロードしていただき、説明文の下の動画のサムネイルをクリックして視聴してください。
講師 税理士 芹澤光春
収録日時 2018年12月18日
税率引上げおよび経過措置、軽減税率制度、区分経理の方法、インボイス制度について、概要を説明した上で、事業者は、いつまでに、何をすればいいのかという観点から、スケジュールごとに実務対応を解説していきます。
◆収録内容・チャプター
1.概要、税率引上げと経過措置(24:42)
2.軽減税率(33:12)
3.区分経理・区分記載請求書等保存方式への対応(25:43)
4.インボイス方式(1) 概要(21:27)
5.インボイス方式(2) 請求書、領収書等のひな型例(25:28)
6.インボイス方式(3) 仕入税額控除の要件等(23:57)
7.スケジュールからみた実務対応(16:30)
