相続税超入門全11本

ID・パスワードをお持ちでない方

視聴には年間定額で450講座以上のWebセミナーが見放題の「Webセミナー定額プラン」がおすすめです。

※単品購入(視聴期限3週間)はこちらから。一部、定額プラン限定(単品販売のない)講座もございます。

   テキストがあります 

(201217相続税超入門.pdf / 1.3MB)

テキストダウンロード からテキストをダウンロードしていただき、説明文の下の動画のサムネイルをクリックして視聴してください。
 

<講師名>
あいわ税理士法人 税理士 市川光大


<収録日時>
2020年12月17日
 

<内容>
 相続税は、遺産の洗い出し、遺産の承継人の確認、遺産の分割、遺産の評価を経てから税額計算を行います。また、最終的な納税額の算出についても、単に遺産の価格に税率を乗じて税金が算出できるわけではなく、各段階を踏んで算出を行います。つまり、実際に納税額を算出するまでには手間と時間がかかります。
 一昔前は、一部の資産家だけの税金、というイメージでしたが、基礎控除額は引き下げられ、現在はある程度の財産を保有している方にも課税される税金となりました。そのため、税理士法人や会計事務所勤務以外の方でも、相続税に詳しい方は増えてきており、相続税対策もネットなどで簡単に調べることができるようになりました。
 このセミナーでは、相続税の納税額算出までの流れと、税金計算にあたり最低限押さえておくべき重要な要素、また、相続税対策について、簡潔にお伝えいたします。

Ⅰ 概要 (21:06)
 相続税とは、申告納付までの流れ、申告納付期限と申告先、納税義務者
Ⅱ 相続税の計算 (16:38)
 相続税の計算の流れ、相続税計算にあったて最低限押さえておくべき重要な要素
Ⅲ 課税価格の計算 (17:58)
 本来の相続財産、みなし相続財産、非課税財産、生前贈与分の加算、債務控除
Ⅳ 相続財産の評価 (33:49)
 代表的な相続財産の評価、小規模宅地等の特例
Ⅴ 税額控除 (20:35)
 各種税額控除項目の適用要件や控除額
Ⅵ 贈与税 (11:52)
 贈与税とは、納税義務者・申告納税期限、贈与税の計算、生前贈与
Ⅶ 相続税対策 (9:42)
 二次相続対策、養子縁組

0