税務通信テキスト講座 2022年5月号・2022年6月号全13本
ID・パスワードをお持ちでない方
視聴には年間定額で450講座以上のWebセミナーが見放題の「Webセミナー定額プラン」がおすすめです。
※単品購入(視聴期限3週間)はこちらから。一部、定額プラン限定(単品販売のない)講座もございます。
当社発行の週刊「税務通信」を徹底活用していただくために、本誌に掲載された記事をテキストにしたオリジナル解説Webセミナーを公開いたしました。
本Webセミナーでは、特定のテーマについて体系立てて学習するのではなく、
最近の掲載記事から、実務上抑えておきたい重要な記事をピックアップして、記事内容を深く深く掘り下げてわかりやすく解説いたします。
講師:
アクタス税理士法人
代表税理士 加藤幸人 氏 / 税理士 中島朋之 氏 / 税理士 鈴木佑介 氏 / 税理士 藤田益浩 氏 / 税理士 丸山貴弘 氏
収録月:
2022年5月~
<2022/6/13公開>
・3704号(2022年5月23日) 6~7頁 立替金精算書等の留意点(対従業員編)
・3704号(2022年5月23日) 2~4頁 これだけは知っておきたい電子帳簿等保存制度のコト④
・3704号(2022年5月23日) 5頁 上場株式住民税と所得税で課税方式一致へ
・3704号(2022年5月23日) 44頁 RS の損金算入と交付スケジュール
<2022/7/6公開>
・3702号(2022年5月9日) 14頁 最高裁 評価通達6項を巡る別事件も納税者の上告棄却
・3706号(2022年6月6日) 2頁 インボイス 立替金精算書等の留意点【対事業者編】
・3706号(2022年6月6日) 4頁 R4改正 研究開発税制等の不適用措置の要件が一部強化
・3707号(2022年6月13日) 2頁 これだけは知っておきたい電子帳簿保存制度のコト⑤
・3707号(2022年6月13日) 8頁 イデコ 受取時期次第で退職所得控除の調整不要
・3708号(2022年6月20日) 2頁 インボイスの修正対応は柔軟な取扱いに
・3708号(2022年6月20日) 4頁 譲渡損益調整資産 保険契約の権利は非該当
・3708号(2022年6月20日) 68頁 インボイスと書面・電子データの組合せ
・3708号(2022年6月20日) 68頁 生産緑地と2022年問題
