近年の加算税制度に関する改正全6本

ID・パスワードをお持ちでない方

視聴には年間定額で450講座以上のWebセミナーが見放題の「Webセミナー定額プラン」がおすすめです。

※単品購入(視聴期限3週間)はこちらから。一部、定額プラン限定(単品販売のない)講座もございます。

   テキストがあります 

(近年の加算税制度に関する改正.pdf / 7.1MB)

テキストは テキストダウンロード ボタンからダウンロードいただけます。
説明文の下の動画のサムネイルをクリックして視聴してください。


講師:税理士 松崎啓介
収録日:2024年10月30日

近年、加算税に関する改正が、頻繫に見受けられます。

それは、例えば、国外財産調書制度の創設や電子帳簿保存法制度の見直しなど、極めて実務に関係している改正があります。

そこで本講座では、平成18年度の期限内納付があった場合の無申告加算税の不適用制度の創設とともに、無申告加算税の割合の引上げを契機に、改正の流れを主な改正内容とともに学ぶ講座になっています。

◆収録内容・チャプター

Chapter1 近年の加算税制度の改正(14:19)

Chapter2 平成18年度、平成24年度改正(21:40)

Chapter3 平成27年度、平成28年度改正(20:20)

Chapter4 令和2年度、令和3年度改正(34:44)

Chapter5 令和4年度改正(15:01)

Chapter6 令和5年度、令和6年度改正(25:59)

0