子会社のための経理・決算の基礎知識【税務編】【2024年版】全6本
ID・パスワードをお持ちでない方
視聴には年間定額で450講座以上のWebセミナーが見放題の「Webセミナー定額プラン」がおすすめです。
※単品購入(視聴期限3週間)はこちらから。一部、定額プラン限定(単品販売のない)講座もございます。
テキストがあります
(子会社のための経理・決算の基礎知識【税務編】.pdf / 2.4MB)
テキストは上記ダウンロードボタンからご利用いただき、説明文の下の動画のサムネイルをクリックして視聴してください。
【講師名】
公認会計士・税理士 小島浩司
【収録日時】
2024年10月7日
【講師からのメッセージ】
子会社・関連会社においては、税務業務を顧問税理士など外部の専門家にすべてお任せしているということも多いようです。しかしながら、税務処理の内容が「ブラックボックス化」してしまうと、自社で税務リスクを把握・管理しつつ、グループ全体として最適なタックス・コントロールを行うことは困難です。
本セミナーでは、子会社の経理担当者として、または親会社側において子会社を管理する業務の担当者として、おさえておきたい主要な税務関連知識を確認していただくことを目的に企画しています。
法人税を中心に、申告書の主要な別表の見方・読み方に加えて、親子会社間で発生することの多い、配当金の支払いや経営管理料などにおけるグループ法人税制のポイントを解説します。
【セミナー内容】
Chapter1 税務手続きと決算スケジュール(30:53)
Chapter2 法人税の基本的な仕組み(35:39)
Chapter3 親会社の規模によって変わる税制(19:57)
Chapter4 別表1(18:19)
Chapter5 別表4,5(1)(40:00)
Chapter6 その他 留意事項(25:52)
