社会福祉法人の税務調査全8本
ID・パスワードをお持ちでない方
視聴には年間定額で450講座以上のWebセミナーが見放題の「Webセミナー定額プラン」がおすすめです。
※単品購入(視聴期限3週間)はこちらから。一部、定額プラン限定(単品販売のない)講座もございます。
テキストがあります
(テキスト社会福祉法人の税務調査.pdf / 891.2KB)
※テキストをダウンロードしていただき、説明文の下の動画のサムネイルをクリックして視聴してください。
講師 公認会計士・税理士 岩波一泰
収録日時 2017年11月15日
今後、多くの税理士、公認会計士が関わっていくことが期待される社会福祉法人の課税関係に関して、法人税、消費税、所得税等ごとに特徴点、実務上間違いやすい点、税務調査において指導が多い点等について解説いたします。
◆収録内容・チャプター
1.法人税①(20:29)
(1)社会福祉法人に対する収益事業課税の概要
(2)介護保険事業に係る取扱い
2.法人税②(22:34)
(3)障害福祉サービス事業に係る取扱い
(4)みなし寄附金制度の概要
(5)実費弁償による事務処理の受託等
3.法人税補足事項(0:28)
4.消費税(1)介護保険事業(9:57)
5.消費税(16:05)
(2)障害福祉サービス事業
(3)保育事業
(4)特定収入割合に係る調整計算
6.社会福祉法人に対する寄附金税制(8:55)
7.源泉所得税(20:18)
8.地方税等(7:34)
