はじめて学ぶ給与計算の実務全10本

ID・パスワードをお持ちでない方

視聴には年間定額で450講座以上のWebセミナーが見放題の「Webセミナー定額プラン」がおすすめです。

※単品購入(視聴期限3週間)はこちらから。一部、定額プラン限定(単品販売のない)講座もございます。

   テキストがあります 

(【レジュメ・問題・解答・資料】はじめて学ぶ給与計算の実務.zip / 4.7MB)

テキストは テキストダウンロード ボタンからダウンロードいただけます。
説明文の下の動画のサムネイルをクリックして視聴してください。

「はじめて学ぶ給与計算の実務」
講師:社会保険労務士 小高綾太
収録日:2025年5月21日


給与計算の基礎をしっかりと身につけたい方必見!本セミナーでは、給与の基本から勤怠集計、割増賃金、社会保険料の計算まで、基礎的な題材を段階的にわかりやすく解説します。各セクションに用意されたシンプルな演習問題を通じて、実際に手を動かしながら学ぶことで、理解を深めることができます。関連法令についても最低限の内容を押さえ、初心者の方でも無理なく学べる設計になっています。給与計算の基礎知識をしっかりとマスターし、業務に活かすための第一歩を踏み出しましょう。

※本セミナーは、2025年5月21日に開催したLive配信を収録したものです。

<主なセミナー内容>
Chapter1 給与の基本(19:48) 
Chapter2 勤怠集計(20:14)
Chapter3 勤怠集計・解説(7:04)
Chapter4 支給項目(割増賃金)(16:43)
Chapter5 割増賃金計算・解説(5:43)
Chapter6 控除の項目(社会保険料の計算・標準報酬月額の決定など)(15:39)
Chapter7 控除の項目(社会保険料の徴収タイミング・社会保険料と退職など)(12:03)
Chapter8 給与明細を作成してみよう(8:58)
Chapter9 給与明細を作成してみよう・解説(8:19)
Chapter10 賞与計算の注意点(12:29)

<講師紹介>
社会保険労務士 小高綾太

アクタス社会保険労務士法人 社会保険労務士
国内外企業の給与計算・社会保険手続きを中心としたアウトソーシングサービスや企業に対するアドバイザリーサービスを提供。数人から千人超の企業まで、幅広い規模・業種のクライアントをサポート。業務代行に留まらず、お客様のパートナーとして業務プロセスの改善を支援している。

0