動画を視聴するには画面右上の「ログイン」をクリックし、IDとパスワードを入力してください。
IDをお持ちでない方は年間定額で450本以上のWebセミナーが見放題の「Webセミナー定額プランがおすすめです。

※単品購入(視聴期限3週間)はこちらから。一部、定額プラン限定(単品販売のない)講座もございます。

5、個人所得税・短期滞在者免税・まとめ

【個人所得税】

海外への出向や出張に関する税務と手続きについての説明です。海外に人を派遣する場合、リスクが伴うため注意が必要です。日本からの出向者は、出向期間が1年を超える場合、日本の所得税法上で非居住者として扱われ、所得税の手続きや銀行口座、住宅、住民票の取り扱いが変わります。非居住者としての所得は源泉徴収となり、一部の場合には確定申告が必要です。一方、出張者は居住者として扱われ、日本の所得税が課税対象となりますが、現地での所得税も考慮する必要があり、税務アドバイザーなどの確認が必要です。短期滞在者免税が適用されると、出張者に対する現地の課税は免除される可能性があると説明されています。

 

【短期滞在者免税】

短期滞在者免税とは、特定の条約で定められた要件を満たす場合に、滞在国での課税が免除される制度です。この免税を受けるための要件として、以下の3点が挙げられます。1つ目は、滞在期間が1年の半分である183日を超えないこと。2つ目は、給与が滞在国以外の企業、例えば日本の親会社から支払われていること。そして3つ目は、その給与が滞在国の支店などの損金に計上されていないことです。これらの要件を全て満たすと、滞在国での給与に対する課税が免除されるというものです。

 

【まとめ】

海外に進出する際、重要なポイントとして現地の税制、日本の税制、そして租税条約の3つを検討する必要があります。特に、企業が海外での事業を進める際の目的の明確化が重要で、その目的に基づいて税務対策やリスク管理を行うことが必要とされています。

この動画が含まれるセット

海外進出企業が留意すべき国際税務 全13本一覧へ